「2012年10月」の記事一覧(2 / 4ページ目)

債務整理・任意整理の費用について

任意整理

債務整理(任意整理)の費用は、依頼する司法書士や弁護士事務所によって異なりますが、多くの事務所ではホームページ等で費用の詳細を公開していますから、債務整理の相談をする前に比較することが可能です。 司法書士・弁護士事務所に・・・

任意整理後の司法書士との委任関係

任意整理

司法書士に任意整理を依頼した場合、司法書士がご依頼者(債務者)の代理人として、債権者との連絡や交渉にあたります。 たとえば、任意整理の和解交渉でも、話し合いや交渉をするのは債権者と代理人司法書士であり、債務者ご本人が債権・・・

完済、解約後の過払い金請求

過払い金請求

1.過払い金請求とは 消費者金融やクレジットカードでキャッシング(借入)する際の金利は、年18%(借入元本10万円以上100万円未満の場合。100万円以上ならば年15%)を超えてはいけないと法律(利息制限法)で決まってい・・・

債務整理で代理人が辞任するとき

任意整理

司法書士が債務整理の手続を行っている最中に、やむを得ない理由により、ご依頼者の代理人を辞任して処理を中止することがあります。 最も多いのは、手続の途中でご依頼者との連絡が取れなくなった場合です。この原因としては、債務整理・・・

相続時精算課税(生前贈与の検討)

生前贈与

65歳以上の親から、20歳以上の子へ贈与をする際には、暦年課税と、相続時精算課税とを選択することができます。暦年課税では基礎控除額が110万円なのに比べ、相続時精算課税では特別控除額が2500万円あるのが特徴です。 2-・・・

相続放棄申述の有無についての照会

相続放棄

ある相続人が相続放棄の申述をしているかが不明な場合、家庭裁判所に照会することができます。 たとえば、自分より先順位の相続人がいたとして、その先順位の相続人が相続放棄をしていたとすれば、次順位の方が相続人となります。しかし・・・

不動産名義変更に必要な戸籍謄本

相続登記

相続による不動産の名義変更(相続登記)をするには多くの書類が必要になることが多いですが、とくに厄介なのが戸籍謄本(除籍謄本、改製原戸籍)の取得でしょう。 遺産分割協議による不動産の名義変更では、被相続人(亡くなられた方)・・・

生前贈与による不動産の名義変更

生前贈与

贈与とは、所有している財産を無償で譲り渡すことです。不動産(土地、家、マンション)を贈与し名義変更(贈与による所有権移転登記)をするのが不動産贈与登記です。 法定相続人であるご家族へは、わざわざ生前贈与をしなくとも、相続・・・

ページの先頭へ